経営理念の浸透と人材採用とは両輪です
理念なくして人はなし、人なくして理念なし
中小企業零細企業は、経営理念と人財で業績が決まります。もちろん、ある程度までは社長個人の努力で業績は伸ばせますし、伸ばすべきです。
しかし、社長個人の力で成長させるには、限界が必ずやってきます。お客様数が増えて、どうしても社長個人だけでは対応しきれなくなります。
では、次のような社員がいたらどうでしょうか?
社長と同じ経営理念を抱き、ビジョンを見て、計画の実行を手伝ってくれる社員。
どれほど心強いでしょうか。
ハンズバリュー株式会社では、創業以来独自の採用ノウハウを蓄積してきました。失敗と成功を繰り返し、経営理念と人財は両輪であると結論づけました。
経営理念だけでは社長の独りよがりになります。人財だけでは、お客様に地域に幸せを作れません。だからこそ、両輪です。
ハンズバリュー株式会社は、自社の採用実績から【大学以上の学歴】【幹部候補生】【価値観の共有】の人財採用が得意です。(新卒採用、中途採用、パートタイム社員の採用など)
求める人物像やインターンシップ、会社説明会の設計、新入社員研修とフォローアップ研修、新人教育プログラム、経営計画発表会や就職希望者の性格診断や能力診断が可能です。
赤字の最短ルートは、人財の早期離職です。
人財をじっくり育てたいあなたからの相談を待っています。

中小零細企業の優秀な人財の確保は、
経営理念の策定から。
時代は変わっています。会社を選ぶ基準として報酬は重要ですが、ひとつの要素でしかありません。仕事のやり甲斐や人間関係、休み(福利厚生ではない)も報酬と同様に重視されています。
自社にとって良い人財を確保するためには、経営理念を策定して経営計画を作り、人材の確保を狙うべきです。遠回りのように聞こえるかもしれませんが、最もリスクが低く、成功率が高い優れた方法です。(他方、理念がなく人手のみ欲しいお客様は、私たちハンズバリュー株式会社の手法は合わないでしょう。)
大卒以上かつ幹部候補生の人財を獲得するための支援メニュー
経営理念の策定については、別ページに経営理念の策定支援ページを用意しております。併せて確認ください。
フェーズ | サービス | 料金 |
---|---|---|
初回相談 | ✓個別相談 ✓朝礼見学会 | 個別相談は無料(ZOOMまたは来社ください) ※朝礼見学会は同友会メンバーは無料です |
人財プロファイル | ✓社長インタビュー ✓部門長インタビュー ✓経営理念や経営方針のデューデリジェンス ✓部門内の人財能力の把握 ✓部門内の性格の把握 ✓競合調査 ●納品物 ✓インタビュー内容のドキュメント ✓部門内の人財能力と性格の診断表 ✓簡易ビジネスDD(A4で3枚程度) | 税別800,000円~ ※支援前にお支払い ※事業規模や関係者数や難易度に依存 ※途中でやめる場合は、稼働分を請求 |
採用支援資料策定 | ✓ソーシャルメディアの活用、担当者教育 ✓プロモーション動画の活用 ✓採用媒体の活用についての助言 ✓ブログメディアの活用、担当者教育 ✓狙うべき大学の絞り込み、アプローチ ※弊社の支援では1校に絞り込んで営業を徹底します ✓会社説明資料の設計 ✓会社説明会の設計、仮資料の提供 ✓会社説明会のスケジューリング ✓競合分析、ペルソナ設定、ストーリー設定 ●納品物 ✓各種ドキュメント | 税別2,000,000円~ ※支援前にお支払い ※事業規模や関係者数や難易度に依存 ※途中でやめる場合は、稼働分を請求 ※パンフレットやDM、Webサイト等の 成果物の費用は別途お見積もり Webについては「つなぐホームページ」を参考 |
会社説明会 スタートアップ支援 | ✓会社説明会資料の設計、仮資料の提供 ✓担当者の選定、ブランディング、発表稽古 ✓ブログメディアの活用、担当者教育 ✓会社説明会のスケジューリング ✓会社説明会の同席支援(1回のみ) ✓低コストのブースの設計 ✓筆記試験面接への誘導 ✓アンケートの設計、仮資料の提供 ✓競合分析、ペルソナ設定、ストーリー設定 ●納品物 ✓各種ドキュメント | 税別1,200,000円/6ヶ月~ ※支援前にお支払い ※最低6ヶ月契約 ※マーケティングの実務支援は別途料金 |
インターンシップ支援 | ✓インターンシップの集める人財プロファイル ✓ソーシャルメディアの活用、担当者教育 ✓大学への営業(1回は同席支援) ✓インターンシップ集客媒体の助言提案 ✓インターンシップの設計 ✓インターンシップの具体的内容の助言提案 ✓会社説明会への誘導 ✓アンケートの設計、仮資料の提供 ✓競合分析、ペルソナ設定、ストーリー設定 ●納品物 ✓各種ドキュメント | 税別1,200,000円/6ヶ月~ ※支援前にお支払い ※最低6ヶ月契約 ※マーケティングの実務支援は別途料金 |
各種支援 | ✓新入社員研修の実施 ✓フォローアップ研修の実施 ✓社内担当者育成 ✓退職理由の調査 ✓新入社員の育成プログラムの提供 ※ハンズバリュー株式会社で採用している双六 | 別途お見積もり |

人作りは、夢作り。
幸せをみんなで分かち合える会社に。
なぜ社員さんを採用するのでしょう。
仕事のため、お客様のため?
経営者は全ての責任を背負い、苦しい決断をおこない、土日関係なく仕事をしている方がほとんどです。「会社を縮小均衡すれば、もっと楽になれるのでは?」と考えたことも一度や二度ではないでしょう。
社員さんを採用する理由の一つに、私たちハンズバリュー株式会社では「夢作り、そして幸せを分かち合える会社にするため」とひとつの答えを出しています。
経営者個人では達成できない幸せ作りを実現するため、そしてみんなで幸せを分かち合うために採用するのだと考えています。
私たちハンズバリュー株式会社の採用支援は、おそらく業界でも異端です。しかしながら、着実で確実です。
お客様は当然として、上司や先輩の幸せ、新入社員の幸せを願う採用支援をしています。
全ての起点は「なぜ仕事をするのか?どうありたいのか?」すなわち経営理念から生まれるべきでしょう。
テクニカルなノウハウだけでは、幸せな職場は作れないと考えています。幸せあふれる会社にするために挑戦したいあなたからの問い合わせを待っています。
経営理念と採用のお役立ち情報
山形と福島で活動している経営コンサルタントのブログです
お客様のご相談をお待ちしております
相談は無料です。ZOOMまたは来社くださいませ。お待ちしています。