いつもお世話になっております
ハンズバリューの島田です
人手不足を解消するためには、積極的なIT投資しかない!っと島田は考えております
顧客管理や会計請求はIT化を実現しました、効果も実感しております
一方で、教育についてのIT化については、ことごとく失敗してきました
ワードやエクセルでマニュアルを作ってみましたが…
⇒ 読み込むまでに時間がかかりすぎる
⇒ パソコンじゃないと開けない
⇒ 会社のネットワークに繋がっていないと開けない
⇒ エクセルやワードの操作から教えないと、新人さんがマニュアルを作れない
⇒ ウィンドウを2個開かなければならず、マウス操作が大変
などなどの理由から失敗しました
結局は、紙でマニュアルを整備しておりましたが、
⇒ 文字と絵で表現するため、誤操作の可能性が高い
⇒ 手書きなので書くのに時間がかかる
⇒ 手順が更新したことを誰もわからない
⇒ おもい、でかい
⇒ 字が汚いと読みたくなくなる
などの欠点がありました